![株式会社オプティム](https://thisendorsed.com/wp-content/plugins/wp-job-manager/assets/images/company.png)
株式会社オプティム
株式会社オプティム
【職種名】
企画法務担当/ビジネス戦略を一緒に作る/少数精鋭◆多業界向け自社IT製品を多数開発◆東証一部
【仕事内容(概要)】
企画法務担当/ビジネス戦略を一緒に作る/少数精鋭◆多業界向け自社IT製品を多数開発◆東証一部
【具体的な仕事内容】
AI・IoT活用の基盤となる数々のプラットフォームを展開する当社にて、法務担当としての業務をお任せします。
■主な業務内容:
・契約法務(契約書作成、修正、指導、交渉)※営業や企画との連携も密に行っていただきます。
・顧問弁護士対応
・リーガルチェックプロセスの継続改善
・営業や企画スタッフへの契約書作成に関するナレッジ向上活動
■提供プロダクト・サービス概要:当社では、「ネットを空気にかえる」をミッションに、AI・IoTを中心とした先端テクノロジーを活用したソフトウェアサービスの企画・開発・運営を行っています。サブスクリプション型のSaaSビジネスや、独自研究開発のAI・画像処理/解析・自動操縦技術を搭載したWeb・Mobileアプリケーション開発、農業・医療・建設…などの業界のリーディングカンパニーとの業務提携しながら、あらゆる産業の第四次産業革命化を推進する事業企画・システムを開発しています。※主にBtoBが多いですが、一部BtoCも開発をしています(雑誌読み放題サービスタブホなど)
■配属部署について:
2020年5月に出来た新設ユニットです。このユニットは営業・企画が中心のビジネス部門の中に存在するリーガル部隊です。
現在、オプティム全体の法務関連機能は3つに分かれております。
・コーポレート法務(1名)
・契約法務(1名)※マネジメントを行っているメンバー含めると2名
・M&A/子会社周りの法務(1名)
本ポジションは契約法務での採用となります。
但し、上記の体制については、新しいメンバーが加わった場合、各メンバーの能力を最大限発揮頂きながら会社全体の法務機能を最適化する事を目的に、柔軟に変更していく可能性も十分ございます。
即ち、中長期の目線ではご興味に応じてコーポレート法務などのお仕事にも就く事ができます。まずは契約法務側で力を発揮いただきつつ、マネジメント含め法務担当として広く経験・キャリアを積んでいける環境です。
【対象となる方(概要)】
学歴不問
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社(ITあるいはそれに準ずるサービスやプロダクトを提供する企業)での契約法務経験3年以上
■歓迎条件:
・上場企業での法務経験
・IT業界経験
・英文契約のご経験
<語学力>
歓迎条件:英語上級、英語中級
【勤務地】
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング21F
勤務地最寄駅:各線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【アクセス】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
【住所設定】
東京本社/東京都港区海岸1丁目2番20号 [最寄り駅]浜松町駅
【勤務時間】
<勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:無
【雇用形態】
正社員
【期間】
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
【給与】
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):284,600円~
固定残業手当/月:91,400円~(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
376,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験、前年収を加味し報酬は決定いたします。
※マネージャー以上は、管理監督責任者扱いとなります。
■昇減給:年1~2回※個人評価に応じて支給
■賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催
<その他補足>
・コミュニケーション促進費
(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給
・服装自由
・月1回開催の全社員MTGでの部署間コミュニケーション
・社員持ち株会
・インフルエンザ予防接種
・各種部活動あり
(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等)
・フリードリンク
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、慶弔休暇
■入社半年以内特別休暇3日間
【事業概要】
■概要:『ネットを空気にかえる』をミッションに、法人向けにスマートフォン、タブレット、PC等様々な端末に対応したマネジメントサービス、ITサポートサービスを行っております。近年は、あらゆる分野にITを導入するため、農業・建築・医療・コスメの領域と協業し、技術を開発しています。
【郵便番号】
8408502
【所在地】
佐賀県佐賀市本庄町1
【設立年 補足】
2000年6月
【従業員数】
124名
【市場】
プライム市場
【資本金】
418百万円
【売上高】
3,314百万円
【経常利益】
682百万円
【平均年齢】
33歳
【HPリンク先】
http://www.optim.co.jp/
【応募方法】
To apply for this job please visit doda.jp.