デロイトトーマツコーポレートソリューション合同会社
「請求書管理スタッフ※デロイトトーマツグループ※残業少な目」のポジションの求人です
デロイト トーマツ グループ(以下「当グループ」)全体の請求書管理をお任せするポジションです。
・定常業務(50%)
-ITシステムへの請求予定登録
-請求書発行
-入金消込処理
-未回収債権督促
-BS勘定科目管理(預り金、立替金、未払金等)
-月次報告資料作成
-一般的な伝票起票
・プロジェクトへの参画、特例対応(50%)
-当グループ全体の運用プロセスの統一
-業務プロセス改善の企画、推進
-デロイト海外オフィスとのやり取り(先行事例の照会、デロイト全体方針の摺合せ他)
-子会社(アウトソーサー)への業務移管推進
※一般的には、経理の一部機能となっていることが多いと思われます。当グループでは、扱う請求数が膨大であること、かつ、更なる高度化を目指すことから、当機能を独立させています。
※正常系のプロセス運用、簡易な照会への対応は、派遣社員メンバーが担当しています。
※当面、「週1日出社、週4日在宅勤務」を想定しています。紙の請求書の取り扱いが一部あるためです。
(ご参考)
当グループの構成
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/ethics.html
■英語使用場面
以下3点、一定頻度で発生します:
・英文請求書の発行
・日本語を解さない当グループ内メンバーとのメールのやり取り
・デロイト海外オフィスメンバーとのメールのやり取り、テレカン
■訴求ポイント
・膨大な量(約80,000件/年。さらに増加見込み)の契約書管理の経験を積むことができます
・契約書管理の大規模な高度化・効率化を進めているタイミングでジョイン可能です
■キャリアパス
・請求書管理マネジャー
・関連する業務への異動
■組織/人員構成
シニアマネジャー1名(兼務)、チーフスタッフ1名、シニアスタッフ4名、スタッフ5名、派遣職員3名
【求める人材】
【必須要件】※応募書類全てに今までの雇用形態をご記載下さい
■請求書発行経験(3年以上)
■事務経験(3年以上。「請求書発行経験」と同一期間でも可)
■業務改善やITシステム導入等の経験(目安3案件以上。規模・難易度を考慮します)
■日商簿記3級 OR 経理領域業務経験(
To apply for this job please visit mynavi.agentsearch.jp.