![しんきんアセットマネジメント投信株式会社](https://thisendorsed.com/wp-content/plugins/wp-job-manager/assets/images/company.png)
しんきんアセットマネジメント投信株式会社
しんきんアセットマネジメント投信株式会社
【職種名】
【ファンドマネージャー】外国債券担当◆転勤無し/テレワーク可/月残業20時間程度
【仕事内容(概要)】
【ファンドマネージャー】外国債券担当◆転勤無し/テレワーク可/月残業20時間程度
【具体的な仕事内容】
~投資運用業を行う当社のファンドマネージャーとして、運用に関する管理業務全般をお任せいたします~
■業務内容:
・外国債券ファンドにおけるファンド運用
・外部運用委託ファンドの運用管理
・国内外金融市場分析、グローバルマクロ分析、金融政策分析、金利見通し作成等
・顧客への運用報告書作成など、ファンド運用に付随する業務全般
■組織構成:
運用部は15名程度が在籍しており、多くが中途採用となっています。部門に特化したメンバーが在籍しております。また、長期就業頂ける環境です。
■求める人物像:
資産運用業務に強いご興味をお持ちの方を歓迎します。個人プレーではなくチームプレーとして職務に取り組んでいただくため、チームメンバーや他部署、顧客との対話や意見交換を積極的に図っていただける方を求めております。
■同社について:
同社は、信用金庫業界の投資顧問会社として信用金庫の多様化、高度化する資金運用ニーズに資することを目的に、「全信連投資顧問株式会社」として、平成2年12月に設立いたしました。その後、平成4年4月より投資一任契約に係る業務の取扱を開始いたしました。さらに、金融機関における投信商品の窓販業務が解禁されたことに合わせて、平成10年11月名称を「しんきんアセットマネジメント投信株式会社」に変更し、平成10年12月より、投資信託委託業務を開始いたしました。信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫の100%子会社です。
【対象となる方(概要)】
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融機関(銀行、保険、運用会社、証券)にて運用/市場関連業務に携わった経験のある方
■歓迎条件:
・債券もしくは株式等の運用経験がある方(ファンド運用経験あれば尚可)
・プログラミング知識や語学力があれば尚可
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区京橋3丁目8番1号 信用金庫会館京橋別館6F・7F
勤務地最寄駅:東京メトロ浅草線/宝町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
【アクセス】
<転勤>
無
補足事項無し
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
【住所設定】
本社/東京都中央区京橋3丁目8番1号 [最寄り駅]宝町駅(東京都)
【勤務時間】
<勤務時間>
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
【就業時間補足】
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程度(19時、20時までに帰宅する方がほとんど)
【雇用形態】
正社員
【期間】
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
【給与】
<予定年収>
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円
<月給>
350,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記の年収は賞与(2回)を含んだ記載となります。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
社会保険:※社会保険各種完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年超の者に支給(社内規程による)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
外部研修機関を利用した研修制度、OJT
<その他補足>
■職員食堂
■健保保養所
■ライフサポート倶楽部
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日/試用期間経過後に付与)、その他(有給の他、別途5営業日連続休暇を付与)
【事業概要】
■事業内容:
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
【郵便番号】
1040031
【所在地】
東京都中央区京橋3-8-1
【ビル名等】
信用金庫会館京橋別館6F・7F
【設立年 補足】
1990年12月
【従業員数】
71名
【市場】
非上場
【資本金】
200百万円
【平均年齢】
48歳
【HPリンク先】
http://www.skam.co.jp/
【応募方法】
To apply for this job please visit doda.jp.