Bengo4.com,Inc.
「公共政策/ガバメントリレーションズ(電子契約SaaS)」のポジションの求人です
■募集背景
2020年に始まった規制改革推進会議を中心とする政府の「書面規制、押印、対面規制の見直し・電子署名の活用促進」の取組もあり、UI・UXに優れたクラウド型電子契約サービスは、社会のペーパーレス・非対面・リモートワーク等のニーズに応え、その市場を急速に拡大させてきました。また、民間企業のみならず地方自治体での電子契約の導入例も着々と増加しつつあります。
一方で現在デジタル庁の下で、サイバー空間におけるデータが、正しく生成された(主張された通りの)ものであること(真正性)、改ざんされていないこと(完全性)を確保・証明する仕組み(「トラスト」)に係る法制度の検討が始まっています。
このような環境下で、業界のリーディング企業である弊社は、国の政策動向を正しく把握し、関係各方面に情報提供するとともに、業界を代表して国の政策形成に積極的に参画、および業界の自主的な取組を進め、安全・安心なクラウド型電子サービスの選択肢を提供し続けます。
■職務概要
電子契約関連法令および行政機構・政策過程の知識、さらにデジタル・セキュリティ分野の知見を持って、クラウドサイン事業に関わる公共政策活動に従事していただきます。業務は、ガバメント・リレーションズ活動として政府・官公庁・地方自治体との協議・連携のほか、学術団体・専門職団体・業界団体等の各セクターとの協働・交渉、政策企画、調査研究、情報発信など多岐に亘ります。
コロナ禍と政府の規制改革を契機として、電子契約業界の市場規模もサービス提供事業者数も大きく伸びましたが、大変革の流れはまだ終わっていません。中央省庁、地方自治体での導入拡大はまだ途上の取組であり、また電子署名をはじめとしたトラストサービスに係る法制度自体もいままさに政府での検討にあがっています。
■職務詳細
・政府・官公庁・地方自治体および学術団体・業界団体、関連コンサルティング会社を想定したデジタル化推進の政策ステークホルダー調査・発掘・関係性構築(ロビイング)
・電子署名をはじめとしたトラストサービスに係る法制度を取り巻く環境について官公庁・議員等への説明や意見交換を通じてデジタル化推進における動向調査や戦略策定および提言
・トラストに関する国内外の法令…
【求める人材】
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・官公庁または地方自治体で公共政策対応をしていた経験
・事業会社の公共政策関連部署で従事していた経験
・戦略コンサル/シンクタンクまたは関連コンサルの経験
・議員秘書/政策担当秘書等の経験
・業界団体/外郭団体の運営経験
・PR会社におけるパブリック・アフェアーズ支援業務経験
【歓迎要件】
・ロビー活動の経験
・デジタル推進における各セクターの主要人脈を保有している方
・リサーチャー業務経験
・弁護士、法学部・法科大学院出身など法律に関する知識を有している方は尚可
【給与】
年収 607 ~ 1010 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
【勤務地】
東京都
港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
【勤務時間】
10:00~19:00
【雇用・契約形態】
【休日・休暇】
完全週休二日(土日)土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
To apply for this job please visit mynavi.agentsearch.jp.