半導体事業の通商業務および渉外業務のリーダーまたは担当者 #DS1871

  • Contract
  • Tokyo, Tokyo, Japan




  • Job applications may no longer be accepted for this opportunity.


ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【企業名】

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【職種名】

半導体事業の通商業務および渉外業務のリーダーまたは担当者 #DS1871

【仕事内容(概要)】

半導体事業の通商業務および渉外業務のリーダーまたは担当者 #DS1871

【具体的な仕事内容】

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー/”クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。”】

■業務内容:世界シェアトップクラスのイメージセンサーを中心としたソニーの半導体事業における、渉外・通商業務のリーダーまたは担当者としてご活躍いただきます。

・半導体事業に影響を与える政策課題の解決に向けた渉外活動や通商活動の実施

・法改正や制度変更などのモニタリング、分析、評価および社内関係者への共有

・半導体事業活動に関わる国内行政機関(中央官庁、地方自治体)、外国政府、業界団体、企業などのステークホルダーとの関係構築、依頼対応

・経営層を含む社内関係者の渉外活動支援

・ソニーの半導体事業における業務の拡充に向けた企画立案

■描けるキャリアパス:

半導体はDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める上で必要不可欠な部材であり、わが国の通商戦略上も注目されている分野です。ソニーはイメージセンサーで世界No1のシェアを占めており、わが国の半導体業界においても重要な役割を果たしています。そのため、渉外・通商業務の拡充は急務であり、新たな業務を創出する経験を積むことができます。また、ソニーの重点領域であるイメージング&センシング・ソリューション事業の経営戦略スタッフとして、幅広い業務をご経験いただくことも可能です。

■業務の特徴:

産業のIoT化やスマート化、自動車業界の自動運転化などが進展するに伴い、ソニーが得意とするイメージング&センシング・ソリューション領域は、社会においても今後益々重要性を増します。本領域における政策課題の解決に向けた渉外活動や通商活動は、日本の半導体産業にとっても影響力を増すと言っても過言ではありません。是非、チャレンジ精神のある方をお待ちしております。

■組織としての担当業務:世界No.1シェアのイメージセンサーを中心としたソニーの半導体事業における、経営戦略スタッフ(ヘッドクォーター)としての業務です。

■職場雰囲気:事業拡大に伴い、経験者採用および新卒採用を積極的に行ってご活躍いただいている、活気のある職場です。フレキシブルワークなどの制度も充実しており、柔軟に業務を行っていただけます。

【対象となる方(概要)】

<最終学歴>大学院、大学卒以上

【対象となる方(詳細)】

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

(1)以下いずれかの経験

・企業、業界団体等における渉外、通商業務、調査/分析業務の経験

・行政機関、国際機関等における政策立案業務の経験

(2)資料作成(PowerPoint)、対外折衝のスキル

■歓迎条件:

・半導体業界における業務経験、補助金対応の業務経験(応募/事業実施/検査対応など)、プロジェクトマネジメント経験

・中国語…通商においては中国の動向を注視する必要がある

<語学力>

必要条件:英語初級

歓迎条件:中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級

<語学補足>

英文資料の読解、メール、打合せなどが発生するため、TOEIC(R)800点以上あれば尚可

【勤務地】

<勤務地詳細1>

本社

住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地詳細2>

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社事業所

住所:東京都港区港南1-7-1

勤務地最寄駅:各線/品川駅

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【アクセス】

<転勤>

当面なし

転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>

相談可

<オンライン面接>

【住所設定】

本社/神奈川県厚木市旭町4-14-1 [最寄り駅]本厚木駅

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社事業所/東京都港区港南1-7-1 [最寄り駅]高輪ゲートウェイ駅

【勤務時間】

<労働時間区分>

フレックスタイム制

コアタイム:9:30~15:30

休憩時間:45分(12:00~12:45)

時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>

9:00~17:30

【就業時間補足】

<その他就業時間補足>

※上記は標準的な勤務時間例です。

【雇用形態】

正社員

【期間】

<雇用形態補足>

期間の定め:無

補足事項無し

<試用期間>

3ヶ月

補足事項無し

【給与】

<賃金形態>

月給制

補足事項無し

<賃金内訳>

月額(基本給):219,000円~

<月給>

219,000円~

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>

※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。

■賞与:年2回(6月、12月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含みます。

【待遇・福利厚生 各種制度】

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>

通勤手当:補足事項無し

社会保険:社会保険完備

退職金制度:補足事項無し

<教育制度・資格補助補足>

OJT、ビジネス研修、技術研修、ソニーユニバーシティ(次世代リーダー向け人材育成プログラム)等

<その他補足>

■財形貯蓄制度、社員持株会など

■各種育児関連制度、介護休職制度、ボランティア休職制度、フレキシブルキャリア休職(留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的とする)

※自分のライフスタイルにあった福利厚生を、数多くのプログラムの中から自分の意思で選択することが可能

【休日・休暇 その他】

完全週休2日制(休日は土日祝日)

年間有給休暇6日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

年間休日日数126日

年末年始休暇、会社休日、年次有給休暇(初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)

【事業概要】

■事業内容: 半導体関連製品と電子 ・電気機械器具の研究、開発、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業

当グループは、イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイス事業を展開しています。中でも世界シェアのトップを走るイメージセンサーはモバイル向けを中核として、今後は車載カメラやセキュリティカメラ、ファクトリーオートメーションなど新規領域における成長が期待されています。

【郵便番号】

2430014

【所在地】

神奈川県厚木市旭町4-14-1

【設立年 補足】

2015年11月

【従業員数】

5,000名

【市場】

非上場

【資本金】

400百万円

【売上高】

1,070,600百万円

【HPリンク先】

https://www.sony-semicon.co.jp/

【応募方法】

To apply for this job please visit doda.jp.