
株式会社ARETECO HOLDINGS
株式会社ARETECO HOLDINGS
【職種名】
【人事評価担当(リーダー候補)】近年IPO予定/コロナ禍でも昨対比売上高2倍超え
【仕事内容(概要)】
【人事評価担当(リーダー候補)】近年IPO予定/コロナ禍でも昨対比売上高2倍超え
【具体的な仕事内容】
「人の可能性を引き出す」ことを信条に、HR領域の採用/評価に特化したチームで人材開発を追求し続ける組織として業務をお任せします。
経営層とコミュニケーションを密にやり取りして意思決定していきながら、HR領域で企業価値向上に向けた業務を遂行いたします。
■業務内容
・人事制度設計の企画・運用・改善
事業ミッション達成に向けた戦略に基づく人事制度設計の企画・運用・改善
・オペレーション効率化
企業の中長期的なミッション達成・企業のあり方に基づく独自性のある人事領域におけるオペレーションの効率化
・社内労務対応
日々発生する労務にまつわる定常業務(入退社にまつわる手続き/対応関連 etc. )
【対象となる方(概要)】
学歴不問
【対象となる方(詳細)】
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・インターネットサービスを運営する事業会社にて、人事制度担当として業務を遂行した経験のある方
■歓迎条件
・企業の文化をふまえた評価制度の導入・運用経験のある方
・インターネットサービス領域の100名以上の事業会社における組織運営経験のある方
・社員一人一人の感情に、真摯に寄りそえる方
【勤務地】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【アクセス】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
【住所設定】
本社/東京都文京区本郷1-11-6 [最寄り駅]水道橋駅
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
【雇用形態】
正社員
【期間】
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件変更なし
【給与】
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円~312,000円
<月給>
300,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(4月・9月)※支給日時点で勤続6ヶ月以上の正社員を対象
■昇降給:年2回(4月・9月)※支給日時点で勤続6ヶ月以上の正社員を対象
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【待遇・福利厚生 各種制度】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月20,000円を上限に支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
・服装髪型ネイル自由
・ウォーターサーバー・コーヒー無料
※産前産後休暇、育児休業
・産前産後休暇
産前休暇:出産予定日前6週間、取得可能
産後休暇:出産日から8週間、取得可能
・育児休業 ※無給
子どもが1歳になるまで
保育園の入所ができない場合は最長2歳まで延長可能
・育児短時間勤務(勤務時間に応じた給与内容へ変更)
子どもが小学校入学まで所定労働時間を2時間短縮可能
・子の看護休暇 ※無給
子ども1人の場合 年(4月~翌3月)5日取得可能 ※時間単位取得可能
【休日・休暇 その他】
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、その他休暇 会社が定めた日(想定年間休日124日)
※有給休暇は法定通り付与
【事業概要】
株式会社ARETEFCO HOLDINGSは、「こんなのあったらいいな」を事業にするマーケティングを強みとする事業会社です。
【郵便番号】
1130033
【所在地】
東京都文京区本郷1-11-6
【ビル名等】
東接本郷ビル7F
【設立年 補足】
2016年11月
【従業員数】
112名
【市場】
非上場
【資本金】
15百万円
【売上高】
3,627百万円
【経常利益】
682百万円
【平均年齢】
29歳
【HPリンク先】
https://areteco.com/
【応募方法】
To apply for this job please visit doda.jp.